『令和5年度の募集人数』のお知らせ
2023.02.24
令和5年度
入園募集の年齢・人数について
先日、令和5年度4月入園の第一次選考が決まりました。
これから、第二・第三選考がありますが、現在の残りの募集クラス・人数をお知らせします。見学・入園検討時の参考にして下さい。
★下記リンク👇から
令和5年度青森市保育所等空き状況一覧(3/6付)をご覧いただけます。
※0歳児・1歳児・3歳児クラスの空きは
ありません。
◆保育部門・幼稚園部門
2歳児…1名
4歳児…1名 計2名を募集中です。
◆4・5歳児の幼稚園部門は、相談により、若干名の受入れ可能です。
2023.02.24
入園募集の年齢・人数について
先日、令和5年度4月入園の第一次選考が決まりました。
これから、第二・第三選考がありますが、現在の残りの募集クラス・人数をお知らせします。見学・入園検討時の参考にして下さい。
★下記リンク👇から
令和5年度青森市保育所等空き状況一覧(3/6付)をご覧いただけます。
※0歳児・1歳児・3歳児クラスの空きは
ありません。
◆保育部門・幼稚園部門
2歳児…1名
4歳児…1名 計2名を募集中です。
◆4・5歳児の幼稚園部門は、相談により、若干名の受入れ可能です。
保育参観日を行いました
2023.02.24
3週間に分けて、3・4・5歳児クラスで、今年度2回目の『保育参観・懇談会』を行いました。
コロナ対策のため、時間短縮・2部制での実施となりましたが、久々に園内に入って春から成長した子ども達の姿・保育の様子を見て頂きました。
保護者の方から「園に入って参観できて嬉しかった」「子どもやクラスの様子が分かってよかった」「子どもが園も先生も大好きで、任せて安心できる」等のご感想を頂きました。
新型コロナウィルス感染症も落ち着き、徐々に日常が戻りつつあります。
以前の園の姿・活動が戻れることを祈るばかりです。
保護者の皆様、ご参加・ご協力ありがとうございました。
2023.02.24
3週間に分けて、3・4・5歳児クラスで、今年度2回目の『保育参観・懇談会』を行いました。
保護者の方から「園に入って参観できて嬉しかった」「子どもやクラスの様子が分かってよかった」「子どもが園も先生も大好きで、任せて安心できる」等のご感想を頂きました。
新型コロナウィルス感染症も落ち着き、徐々に日常が戻りつつあります。
以前の園の姿・活動が戻れることを祈るばかりです。
保護者の皆様、ご参加・ご協力ありがとうございました。
小学校・交流してきました
2023.02.22
筒井小学校『昔遊び交流会』参加
年長クラスのひまわり組園児が筒井小学校に出かけ、2年生の活動「昔の遊び交流会」に参加してきました。
園児2人ずつで7種類のコーナーを順番に回り、2年生に遊び方やコツを丁寧に手ほどきしてもらいました。
『けん玉成功!』『ゴム飛び成功!』『やったー!』とそれぞれで拍手・歓声が沸き、みんなが笑顔いっぱいで交流を楽しんできました。
現在、建替え中の校舎ですが、立派な外観も見られるようになり、着々と新校舎の完成が近づいているようです。
4月から筒井小学校へ入学する園児も多く、今回の交流で、ますます小学校への憧れと期待感で胸が高まっていた園児達です。
2023.02.22
筒井小学校『昔遊び交流会』参加
年長クラスのひまわり組園児が筒井小学校に出かけ、2年生の活動「昔の遊び交流会」に参加してきました。
園児2人ずつで7種類のコーナーを順番に回り、2年生に遊び方やコツを丁寧に手ほどきしてもらいました。
『けん玉成功!』『ゴム飛び成功!』『やったー!』とそれぞれで拍手・歓声が沸き、みんなが笑顔いっぱいで交流を楽しんできました。
現在、建替え中の校舎ですが、立派な外観も見られるようになり、着々と新校舎の完成が近づいているようです。
4月から筒井小学校へ入学する園児も多く、今回の交流で、ますます小学校への憧れと期待感で胸が高まっていた園児達です。
不審者訓練(地域交番の協力を得て)
2023.02.21
地域の交番の協力を得て、園内に不審者が来た想定で訓練を行いました。
訓練後、3歳児以上のクラスの園児が集まり、お巡りさんからのお話を伺いました。
見た目では分からない悪い人の判断・自分を守るためにどうすればいいか、大事な「いかのおすし」のお約束を再確認しました。
また、職員用の訓練講話「対策法」等も伺い、突然の侵入でも、職員は冷静に対応し子どもたちを守らなくてはいけないことを改めて認識する機会となりました。
2023.02.21
訓練後、3歳児以上のクラスの園児が集まり、お巡りさんからのお話を伺いました。
見た目では分からない悪い人の判断・自分を守るためにどうすればいいか、大事な「いかのおすし」のお約束を再確認しました。
また、職員用の訓練講話「対策法」等も伺い、突然の侵入でも、職員は冷静に対応し子どもたちを守らなくてはいけないことを改めて認識する機会となりました。
節分豆まき会(アレルギーに配慮して)
2023.02.02
節分豆まき会
豆まきは、10年以上、アレルギーに配慮した活動を継続しています。
特に、ピーナッツアレルギーを持つお子さんにとっては、落花生の殻から出る粉を吸って、重篤なアレルギー症状(命にかかわる場合もある)を起こす懸念があるため、落花生の代用として手作りの『丸め紙』等を使っています。また、配布の豆は、大豆等のお菓子で実施しています。
節分にちなんだお話(恵方巻・鬼の苦手なもの)を聞いた後
太鼓の音と共に鬼の登場。
張り切って豆を投げる子、泣く子と様々でした。
最後は、鬼の苦手な「イワシとヒイラギ」で、退散した3人の鬼達。
子ども達も自分の中の鬼と向き合えたかな?
2023.02.02
節分豆まき会
豆まきは、10年以上、アレルギーに配慮した活動を継続しています。
特に、ピーナッツアレルギーを持つお子さんにとっては、落花生の殻から出る粉を吸って、重篤なアレルギー症状(命にかかわる場合もある)を起こす懸念があるため、落花生の代用として手作りの『丸め紙』等を使っています。また、配布の豆は、大豆等のお菓子で実施しています。
節分にちなんだお話(恵方巻・鬼の苦手なもの)を聞いた後
太鼓の音と共に鬼の登場。
張り切って豆を投げる子、泣く子と様々でした。
最後は、鬼の苦手な「イワシとヒイラギ」で、退散した3人の鬼達。
子ども達も自分の中の鬼と向き合えたかな?
祖父母参観日
2023.01.12
祖父母参観日をおこないました
年少・年中・年長クラスの祖父母の皆さんを対象に『祖父母参観日』を行いました。
各クラス『朝の会・絵本や紙芝居・手遊び・かるた・ハンカチ落とし』等の様子を参観して頂きました。
コロナ対策で短い時間でしたが、子ども達の明るく元気でいっぱいの様子をお見せできたひと時になったと思います。
少しずつ、新型コロナウィルス感染症の流行も落ち着いてきて、徐々に活動も戻ってきている状況、うれしく思います。祖父母の皆様、ご参加・ご協力ありがとうございました。
2023.01.12
祖父母参観日をおこないました
年少・年中・年長クラスの祖父母の皆さんを対象に『祖父母参観日』を行いました。
コロナ対策で短い時間でしたが、子ども達の明るく元気でいっぱいの様子をお見せできたひと時になったと思います。
少しずつ、新型コロナウィルス感染症の流行も落ち着いてきて、徐々に活動も戻ってきている状況、うれしく思います。祖父母の皆様、ご参加・ご協力ありがとうございました。
運動会、無事終了しました
2022.07.23
7月23日(土)盛運輸サンドーム
にて、「運動会」を無事終了する
ことができました。
新型コロナウィルス第7波、全
国的・県内でも感染者数最多更新
となる中での「運動会」開催とな
り、さらに感染防止対策に配慮し
ながらの実施となりました。
テーマ「笑顔ひろがるひかりの
パワー 輝く未来へ届けよう」の
通り、子ども達の笑顔・楽しそう
な声、参観の皆様の温かい声援と
励ましを頂き、笑顔あふれる運動
会となりましたことに、御礼申し
上げます。
運動会を終え、子ども達が達成感
を持ち、成功と自信に一回り大きく
成長した姿を見せてくれたことを嬉
しく思っています。
2022.07.23
にて、「運動会」を無事終了する
ことができました。
新型コロナウィルス第7波、全
国的・県内でも感染者数最多更新
となる中での「運動会」開催とな
り、さらに感染防止対策に配慮し
ながらの実施となりました。
テーマ「笑顔ひろがるひかりの
パワー 輝く未来へ届けよう」の
通り、子ども達の笑顔・楽しそう
な声、参観の皆様の温かい声援と
励ましを頂き、笑顔あふれる運動
会となりましたことに、御礼申し
上げます。
運動会を終え、子ども達が達成感
を持ち、成功と自信に一回り大きく
成長した姿を見せてくれたことを嬉
しく思っています。