入園・進級おめでとうございます
2023.04.01
やわらかな春の日差しの中、色とりどりに咲く花々が子ども達の入園や進級をお祝いしているようです。
今年もたくさんの新入園児を迎え、新年度がスタートしました。
新しい出会いや環境に子ども達は、喜びと期待感だけではなく、不安もあることと思います。
こども園では、一人一人の心に寄り添うことを大切にし、「こども園が楽しい!」と感じられるように、教育・保育をおこなっていきたいと思っています。
保護者の皆様とも、しっかりとした信頼関係を築きながら、子ども達の成長を一緒に見守り、喜び合っていきたいと思います。たくさん遊び、色々な経験する中で、子ども達がどんな成長を見せてくれるのか楽しみです。
昨年まで、コロナで制限されていた集団生活の場でしたが、今年度は、少しずつ変わりつつあります。昨年まで、できなかった行事や活動、充実した園生活が送られるように、職員一同努めていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
2023.04.01
やわらかな春の日差しの中、色とりどりに咲く花々が子ども達の入園や進級をお祝いしているようです。
今年もたくさんの新入園児を迎え、新年度がスタートしました。
新しい出会いや環境に子ども達は、喜びと期待感だけではなく、不安もあることと思います。
こども園では、一人一人の心に寄り添うことを大切にし、「こども園が楽しい!」と感じられるように、教育・保育をおこなっていきたいと思っています。
保護者の皆様とも、しっかりとした信頼関係を築きながら、子ども達の成長を一緒に見守り、喜び合っていきたいと思います。たくさん遊び、色々な経験する中で、子ども達がどんな成長を見せてくれるのか楽しみです。
昨年まで、コロナで制限されていた集団生活の場でしたが、今年度は、少しずつ変わりつつあります。昨年まで、できなかった行事や活動、充実した園生活が送られるように、職員一同努めていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
お別れ会
2023.03.22
春から小学1年生✨となる年長ひまわり組の子ども達を囲んで『お別れ会』をおこないました。
「ひげダンサーズ」の登場で、バケツ回しや玉入れの楽しい余興に子ども達も大喜びでした。
当てっこクイズ・この赤ちゃんは誰?や違うクラスのお友達と一緒に「ふれあい遊び」を楽しみました。
「あったかいす取り」「電車リレー」ect、体も沢山動かしてふれあいました。
コロナ禍、クラスごとの活動がメインとなり、異年齢児交流がまともにできなかった数年。他のクラスとのふれあい遊びも久々でした。
感謝の気持ちとまごころがこもった『プレゼント交換タイム』。
最初から最後まで笑顔いっぱい・ほっこりの時間を持つことができました。
ひまわり組のみんなの成長も感じ、名残惜しいお別れ会でした。
素敵な小学生になってくださいね。
2023.03.22
「ひげダンサーズ」の登場で、バケツ回しや玉入れの楽しい余興に子ども達も大喜びでした。
当てっこクイズ・この赤ちゃんは誰?や違うクラスのお友達と一緒に「ふれあい遊び」を楽しみました。
「あったかいす取り」「電車リレー」ect、体も沢山動かしてふれあいました。
コロナ禍、クラスごとの活動がメインとなり、異年齢児交流がまともにできなかった数年。他のクラスとのふれあい遊びも久々でした。
感謝の気持ちとまごころがこもった『プレゼント交換タイム』。
最初から最後まで笑顔いっぱい・ほっこりの時間を持つことができました。
ひまわり組のみんなの成長も感じ、名残惜しいお別れ会でした。
素敵な小学生になってくださいね。
卒園式、終了しました
2023.03.18
2023年3月18日(土)、春の訪れを感じる穏やかな日、年長クラス・ひまわり組の『卒園式』をおこないました。
3年間のコロナで制限された日常も、春から変わりつつあり、国からの方針により、対策を取った上で、呼びかけや合唱はマスク着用で臨む以外は、式典全体を通じ、園児・職員はマスクをせず臨みました。
久しぶりに互いの表情を見せ合いながらの式となりました。
これまでの成長の記録を動画で振り返ったり、卒園児達の立派な晴れ姿を保護者の皆様に見てもらうことができました。
保護者のご臨席を賜り、このようなおごそかな「卒園式」をおこなうことができましたこと、心より感謝申し上げます。
2023.03.18
3年間のコロナで制限された日常も、春から変わりつつあり、国からの方針により、対策を取った上で、呼びかけや合唱はマスク着用で臨む以外は、式典全体を通じ、園児・職員はマスクをせず臨みました。
久しぶりに互いの表情を見せ合いながらの式となりました。
これまでの成長の記録を動画で振り返ったり、卒園児達の立派な晴れ姿を保護者の皆様に見てもらうことができました。
保護者のご臨席を賜り、このようなおごそかな「卒園式」をおこなうことができましたこと、心より感謝申し上げます。
保育参観日を行いました
2023.02.24
3週間に分けて、3・4・5歳児クラスで、今年度2回目の『保育参観・懇談会』を行いました。
コロナ対策のため、時間短縮・2部制での実施となりましたが、久々に園内に入って春から成長した子ども達の姿・保育の様子を見て頂きました。
保護者の方から「園に入って参観できて嬉しかった」「子どもやクラスの様子が分かってよかった」「子どもが園も先生も大好きで、任せて安心できる」等のご感想を頂きました。
新型コロナウィルス感染症も落ち着き、徐々に日常が戻りつつあります。
以前の園の姿・活動が戻れることを祈るばかりです。
保護者の皆様、ご参加・ご協力ありがとうございました。
2023.02.24
3週間に分けて、3・4・5歳児クラスで、今年度2回目の『保育参観・懇談会』を行いました。
保護者の方から「園に入って参観できて嬉しかった」「子どもやクラスの様子が分かってよかった」「子どもが園も先生も大好きで、任せて安心できる」等のご感想を頂きました。
新型コロナウィルス感染症も落ち着き、徐々に日常が戻りつつあります。
以前の園の姿・活動が戻れることを祈るばかりです。
保護者の皆様、ご参加・ご協力ありがとうございました。
節分豆まき会(アレルギーに配慮して)
2023.02.02
節分豆まき会
豆まきは、10年以上、アレルギーに配慮した活動を継続しています。
特に、ピーナッツアレルギーを持つお子さんにとっては、落花生の殻から出る粉を吸って、重篤なアレルギー症状(命にかかわる場合もある)を起こす懸念があるため、落花生の代用として手作りの『丸め紙』等を使っています。また、配布の豆は、大豆等のお菓子で実施しています。
節分にちなんだお話(恵方巻・鬼の苦手なもの)を聞いた後
太鼓の音と共に鬼の登場。
張り切って豆を投げる子、泣く子と様々でした。
最後は、鬼の苦手な「イワシとヒイラギ」で、退散した3人の鬼達。
子ども達も自分の中の鬼と向き合えたかな?
2023.02.02
節分豆まき会
豆まきは、10年以上、アレルギーに配慮した活動を継続しています。
特に、ピーナッツアレルギーを持つお子さんにとっては、落花生の殻から出る粉を吸って、重篤なアレルギー症状(命にかかわる場合もある)を起こす懸念があるため、落花生の代用として手作りの『丸め紙』等を使っています。また、配布の豆は、大豆等のお菓子で実施しています。
節分にちなんだお話(恵方巻・鬼の苦手なもの)を聞いた後
太鼓の音と共に鬼の登場。
張り切って豆を投げる子、泣く子と様々でした。
最後は、鬼の苦手な「イワシとヒイラギ」で、退散した3人の鬼達。
子ども達も自分の中の鬼と向き合えたかな?
祖父母参観日
2023.01.12
祖父母参観日をおこないました
年少・年中・年長クラスの祖父母の皆さんを対象に『祖父母参観日』を行いました。
各クラス『朝の会・絵本や紙芝居・手遊び・かるた・ハンカチ落とし』等の様子を参観して頂きました。
コロナ対策で短い時間でしたが、子ども達の明るく元気でいっぱいの様子をお見せできたひと時になったと思います。
少しずつ、新型コロナウィルス感染症の流行も落ち着いてきて、徐々に活動も戻ってきている状況、うれしく思います。祖父母の皆様、ご参加・ご協力ありがとうございました。
2023.01.12
祖父母参観日をおこないました
年少・年中・年長クラスの祖父母の皆さんを対象に『祖父母参観日』を行いました。
コロナ対策で短い時間でしたが、子ども達の明るく元気でいっぱいの様子をお見せできたひと時になったと思います。
少しずつ、新型コロナウィルス感染症の流行も落ち着いてきて、徐々に活動も戻ってきている状況、うれしく思います。祖父母の皆様、ご参加・ご協力ありがとうございました。
運動会、無事終了しました
2022.07.23
7月23日(土)盛運輸サンドーム
にて、「運動会」を無事終了する
ことができました。
新型コロナウィルス第7波、全
国的・県内でも感染者数最多更新
となる中での「運動会」開催とな
り、さらに感染防止対策に配慮し
ながらの実施となりました。
テーマ「笑顔ひろがるひかりの
パワー 輝く未来へ届けよう」の
通り、子ども達の笑顔・楽しそう
な声、参観の皆様の温かい声援と
励ましを頂き、笑顔あふれる運動
会となりましたことに、御礼申し
上げます。
運動会を終え、子ども達が達成感
を持ち、成功と自信に一回り大きく
成長した姿を見せてくれたことを嬉
しく思っています。
2022.07.23
にて、「運動会」を無事終了する
ことができました。
新型コロナウィルス第7波、全
国的・県内でも感染者数最多更新
となる中での「運動会」開催とな
り、さらに感染防止対策に配慮し
ながらの実施となりました。
テーマ「笑顔ひろがるひかりの
パワー 輝く未来へ届けよう」の
通り、子ども達の笑顔・楽しそう
な声、参観の皆様の温かい声援と
励ましを頂き、笑顔あふれる運動
会となりましたことに、御礼申し
上げます。
運動会を終え、子ども達が達成感
を持ち、成功と自信に一回り大きく
成長した姿を見せてくれたことを嬉
しく思っています。