お遊戯会、終了しました
2023.12.02
過去4年のコロナ禍の経験を経て、従来の行事や活動が再開されるようになりました。
当園の『お遊戯会』もコロナ前の状況に戻り、無事開催する事ができました。
子ども達は、楽器・歌・お遊戯・劇と一生懸命、練習してきました。
当日は、緊張で声が小さくなったり、いつもと違う様子にハプニング含め、色々な子ども達の姿がありましたが、終わった後は、やり切ったようで、みんなが晴れやかな顔をしていました。
子ども達のキラキラ笑顔が沢山みられたお遊戯会でした。
ねらいとなる「ひとつのことに取り組む大切さを知り、最後までやり遂げる達成感を味わう」事も十分にできたと思います。
年長クラスの劇『11匹のねこ』(地元三戸町出身・馬場のぼるさんの絵本)は、子ども達同士で話し合いを重ね、話の流れやセリフ・道具作りとたくさん時間をかけ、作り上げました。劇作りの経験を通して、子ども達自身、『友達の大切さ』を見直し、仲間意識がさらに強くなったと思います。
子ども達の「ご家族に見せたい︕」という強い思いが、素敵な発表となってお遊戯会を作り上げました。
保護者の皆様・祖父母の皆様ご家族の方には、お寒い所・また手狭な所とご不便をおかけしたと思いますが、お遊戯会を無事終える事ができましたことを御礼申し上げます。ありがとうございました。
2023.12.02
当園の『お遊戯会』もコロナ前の状況に戻り、無事開催する事ができました。
子ども達は、楽器・歌・お遊戯・劇と一生懸命、練習してきました。
当日は、緊張で声が小さくなったり、いつもと違う様子にハプニング含め、色々な子ども達の姿がありましたが、終わった後は、やり切ったようで、みんなが晴れやかな顔をしていました。
子ども達のキラキラ笑顔が沢山みられたお遊戯会でした。
ねらいとなる「ひとつのことに取り組む大切さを知り、最後までやり遂げる達成感を味わう」事も十分にできたと思います。
年長クラスの劇『11匹のねこ』(地元三戸町出身・馬場のぼるさんの絵本)は、子ども達同士で話し合いを重ね、話の流れやセリフ・道具作りとたくさん時間をかけ、作り上げました。劇作りの経験を通して、子ども達自身、『友達の大切さ』を見直し、仲間意識がさらに強くなったと思います。
子ども達の「ご家族に見せたい︕」という強い思いが、素敵な発表となってお遊戯会を作り上げました。
保護者の皆様・祖父母の皆様ご家族の方には、お寒い所・また手狭な所とご不便をおかけしたと思いますが、お遊戯会を無事終える事ができましたことを御礼申し上げます。ありがとうございました。