もみすり脱穀会をしました
2023.11.07
先日、年長組で育てている『バケツ稲』の稲刈後、
もみすり・脱穀・精米体験を行いました。
稲のふくらみを確認して、お米の多いものをよく見て選びます。
皆は、たくさんの稲を見て嬉しそうにしていました。
緑色の稲にはお米が入っていないことや脱穀の仕方、
もみすり方法などを先生のお話をよく聞いて集中して取り組んでいました。
脱穀の後、すりこぎ棒でもみすりを進めると、殻がむけて見えてくるお米にビックリ!
お友だちと協力して行動する所等、声を掛けながら楽しそうに取り組みました。
もみすりをしたものに扇風機の風を当てると、もみ殻が飛んでお米だけが残ります。
お米をビンに移してもみすり脱穀終了です。
部屋の掃除や片付けも、最後までしっかりと頑張った年長さんでした。
今日のお米を使った12月の『炊飯体験』今から楽しみにしています。
2023.11.07
もみすり・脱穀・精米体験を行いました。
稲のふくらみを確認して、お米の多いものをよく見て選びます。
皆は、たくさんの稲を見て嬉しそうにしていました。
緑色の稲にはお米が入っていないことや脱穀の仕方、
もみすり方法などを先生のお話をよく聞いて集中して取り組んでいました。
脱穀の後、すりこぎ棒でもみすりを進めると、殻がむけて見えてくるお米にビックリ!
お友だちと協力して行動する所等、声を掛けながら楽しそうに取り組みました。
もみすりをしたものに扇風機の風を当てると、もみ殻が飛んでお米だけが残ります。
お米をビンに移してもみすり脱穀終了です。
部屋の掃除や片付けも、最後までしっかりと頑張った年長さんでした。
今日のお米を使った12月の『炊飯体験』今から楽しみにしています。